SEとしてお客様に、
付加価値のあるサービスを提供できる喜び

2014年度入社
人間社会学部 福祉学科

会社説明会で巡り会ったドコモ・データコムに飛び込んでみて、今はこの会社でSEになれてよかったと実感しています。
ドコモ・データコムを選んだ理由は?

大学時代は福祉を専攻しており、SEになるとは想像もしていませんでした。
そんな中、大学で開催されたドコモ・データコムの会社説明会に参加し、お客様の要望からニーズを捉え、自分の手でその要望を実現するシステム設計書を作ることができるSEの業務に惹かれました。

また、ドコモの開発業務に関わることができるというのも魅力の1つでした。
文系出身ということでITのスキル面での不安はありましたが、就職活動の時から人事の方が手厚くフォローしてくれ、入社後すぐに充実した研修もありましたし、業務に配属されてからも頼りになる先輩がサポートしてくれるため、この会社でSEになれてよかったと思っています。

現在の担当業務内容・役割は?

現在はドコモの料金システム関連の業務に従事し、ドコモがお客様にリアルタイムで提供しているサービスの開発業務のSEとして従事しています。

SEの役割は、ドコモのサービス主管部からの「こんなサービスを作りたい!」という要望を元に、「どうやって実現させるか?」「どう工夫するとお客様が使いやすいか?」を考えてシステムの設計を行うことです。

言われた通りの物を作るのではなく、そのサービスの目的を的確に捉え、いかに付加価値をつけることができるかを意識して取り組んでいます。

現在の仕事で「やりがい」「楽しいこと」「大変なこと」を教えて下さい。

これまで一番やりがいに感じたのは、はじめて自分が設計に携わったサービスがリリースされた時です。実際にお客様の環境でシステムが動いているのを見て、ここまで頑張ってきてよかったと素直に感じました。

ドコモの料金システムは非常に大規模で複雑なため、一部分の機能を理解するにも不明な単語や難しい仕様が多く、不明点をそのまま残さず自分で積極的に調べたり質問したりと、日々勉強しながら業務を遂行していかなければいけない点は非常に大変だと思いました。

しかし、こうした大きいシステムに関われるのは貴重な経験だとも思いますので、知識とスキルをつけ様々な開発を任せられるよう頑張っています。

就職活動中の皆さんへのメッセージ

社会人になると多くの時間を会社で過ごすことになります。
そのため、自分がやりがいを持って生き生きと働ける会社に巡り合えるよう、自己分析をしっかり行い就活活動に励んでください。
ドコモ・データコムは人事の方をはじめ、気さくで優しい社員の方が多いです。
興味を持った際は気軽に相談してみてくださいね!